QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はながさの丘
はながさの丘

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年11月30日

はながさの丘PRに出かけます。

ドライフラワーアレンジ体験で
12月2日から4ヶ月間出店してきます。

プレゼントに手づくりのアレンジなんていいですねkao2

こらっせ新庄は、水曜日お休みです。
無料駐車場もあります。

来春は、徳良湖に来てくれる人が、増えると、いいな~  


Posted by はながさの丘 at 22:37Comments(0)

2010年11月28日

はながさの丘の周辺

徳良湖の白鳥
はながさの丘の白いハウスも片付けていよいよ冬支度
霜が降りてキラキラ。すごく冷えた27日
ポピーの新芽、霜に負けず冬越しして、来年咲いてくれます。
がんばって
kao1kao1kao1  


Posted by はながさの丘 at 23:23Comments(1)

2010年11月23日

徳良湖のまわりの松ぼっくり

おしゃれをした松ぼっくり
クリスマスのヒロインkao2kao2kao2  


Posted by はながさの丘 at 20:33Comments(0)

2010年11月21日

みんなの力ってすごい

はながさの丘も参加
尾花沢緑の少年団のみなさんは、緑色の帽子
さくらの木やイヌツツジの苗300本
大活躍の緑の少年団

徳良湖にまたお花が咲きますkao2
みなさんの力は、すごい!!
お疲れ様でした。  


Posted by はながさの丘 at 07:20Comments(1)

2010年11月17日

はながさの丘のおたまじゃくし

夏の暑い中、ビニールの上の所にいっぱい居
た、おたまじゃくしこのままでは、ミイラ
になると思いタライの中で・・・・・・
欲しいという方に里子にだし、残った数匹は大人になり
この子だけは、足がでたまま今(11月17日)も
face08雪が降ってくるので引越しして見守りマースface01  


Posted by はながさの丘 at 19:30Comments(1)

2010年11月13日

徳良湖の様子

徳良湖の白鳥がいっぱい
カモは、ひとの気配でお尻むけて逃げていきました。kao18  


Posted by はながさの丘 at 23:08Comments(1)

2010年11月12日

はながさの丘のお花たち

ルリダマアザミとエキナセアの帽子
明日13日は、ひまわり保育園の30周年記念式典があります。
はながさの丘の、花達が大集合

13のテーブルフラワーに、お色直しface02  


Posted by はながさの丘 at 20:16Comments(0)

2010年11月10日

いろいろ映してみました

徳良湖のもみじでーす。きれい~
かもの中におしどり
はながさの丘の自宅ハウスには、パンジー、ビオラ、金魚草、ロベリアが、咲いています。
  


Posted by はながさの丘 at 22:44Comments(0)

2010年11月08日

はながさの丘での出会いから

大石田在住高桑とも子先生のレカンフラワー自然の色で特殊乾燥してアレンジしています。
体験の相談を、はながさの丘がうけての、体験実現の様子
  


Posted by はながさの丘 at 23:11Comments(0)

2010年11月02日

はながさの丘のお友達?

徳良湖元気村にいるカラスよーく耳をすませて聞いてみて。「カッコウ、カッコウ」鳴いています。
寒空の中、鳴いて居ました。
はながさの丘のハウスの中におせんべいを、捕りに入ってきたりします。誰も居ないのを、よーくみています。
戸は、閉めましょうface02  


Posted by はながさの丘 at 21:54Comments(0)