QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
はながさの丘
はながさの丘

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年04月29日

徳良湖まつり5月3,4,5日



いっぱいあった、雪も消え
スイセンが、咲いてくれました。
はながさの丘も、いつもより遅いスタート

みなさんとお会いできるのを、
花たちと、お待ちしています。  


Posted by はながさの丘 at 23:23Comments(1)

2011年04月26日

はながさの丘、自宅ハウスで咲いています。

ペラルゴニウム
星の王子様。kao2ほんとの名前は、プラティア・スターラベンダー  


Posted by はながさの丘 at 13:00Comments(0)

2011年04月21日

はながさの丘で使うエコ鉢

いつも頂きに行きます。
ゴミになんてもったいない。

天童ココスさんの隣のスピカさん

花の苗が並んでいます。
ガーデニングも教えてくれます。
踊りだしそうなアジサイ
かわいい
kao2
いつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。kao2  


Posted by はながさの丘 at 19:14Comments(0)

2011年04月18日

春が来た~

土手にふきのとう。
天ぷらになりました。
田んぼに白鳥
近くまで近づいてみました。
飛ばずに、逃げています。  


Posted by はながさの丘 at 19:18Comments(0)

2011年04月18日

まだまだ残っている雪

4月18日朝の様子
雪が消えた所にスイセンの芽
押切園芸のハウスの中では、スイカや、メロン、胡瓜、なす、トマト、とうがらし、シシトウ、ピーマン・・・・・いろんな苗が、すくすくと、育っています。  


Posted by はながさの丘 at 13:01Comments(0)

2011年04月10日

はながさの丘、自宅ハウスの中には・・・・・・

行者にんにく
セントレーア・モンタナ
イヌツツジ
現在、咲いてくれてます。
  


Posted by はながさの丘 at 21:58Comments(0)

2011年04月10日

徳良湖元気村は、地震に負けず元気です。

はながさの丘の看板の向こうのには、
花笠の湯の、あかりが・・・・・

徳良湖の白鳥
白鳥のシンクロ?  


Posted by はながさの丘 at 21:24Comments(0)

2011年04月05日

まだまだ、いっぱいの雪が~

はながさの丘の現在の様子


  


Posted by はながさの丘 at 06:57Comments(0)