2012年07月27日
2012年07月22日
夕方7:00過ぎのはながさの丘
夜中にピンクに変わります。朝には、しぼんでしまいます。
日中は、ピンクに、しぼんだまま、います。
Posted by はながさの丘 at
21:21
│Comments(0)
2012年07月18日
2012年07月15日
ほんとうの月見草がいっぱい咲いたよ。

寒河江のお友達と
ドライフラワーのアレンジ
雨も止んで、暑過ぎず
楽しい時間共有できました。
ありがとうございました。
Posted by はながさの丘 at
05:17
│Comments(2)
2012年07月13日
はながさの丘 ユリが見頃です。
2012年会員様
15日からユリの切花okです。
受付ハウスまで、会員証持参ください。
今夜は、月見草がいっぱい、
はながさの丘の花壇で
静かに咲いています。
Posted by はながさの丘 at
21:11
│Comments(0)
2012年07月09日
本当の月見草が・・・・・・・
0:30分頃から
少しずつ、ピンクになる
本当の月見草
天気になってくれて
ありがとう。
月見草
ありがとう。
Posted by はながさの丘 at
06:32
│Comments(0)
2012年07月07日
明日は、花フェスタ
尾花沢の徳良湖のラベンダー畑にて
花フェスタがあります。
とくら湖元気村も協賛しています。
もちろん、はながさの丘も・・・・・
Posted by はながさの丘 at
19:51
│Comments(0)
2012年07月06日
ジャーマンアイリス畑のクレマチスが、きれいでーす。
今年は、雑草対策を、したので、
クレマチスも、のびのび
見に来てー
きれいと声かけてー
Posted by はながさの丘 at
21:30
│Comments(0)
2012年07月02日
芍薬さん おつかれさまでした。
花を切り落としました。
来年もきれいに、咲いてね。お疲れ様でした。
あっ!!
ウコッケイが、はながさの丘に
仲間入りしました。
Posted by はながさの丘 at
06:58
│Comments(0)